top of page
デザイン案033.jpg

曜にを執る

    土筆の会は、毎月第1・3土曜日の午後、世田谷区を中心に活動している水彩画サークルです。 主に屋外スケッチで風景を、寒暑の厳しい月と雨天の時は屋内で静物や人物を描いています。

 

 当サークルの特長は「個性の尊重」です。各自が講師(アドバイザー)の画風などを真似る必要はなく、それぞれがよいと思う描き方で描き、絵を楽しむことを大切にしています。例会の最後に講師(アドバイザー)を中心に講評の時間を設けていますので、他の会員の絵を見ながら学ぶことができます。

20240720_152717.jpg

土筆の会では、2007年より年1回は展示会を開き、2年に1回は大きめの会場で展覧会を開いています。(2018・2019年に世田谷区の「芸術百華」事業に選ばれ、三軒茶屋キャロットタワーで展覧会開催。2022年および 2024年には新宿世界堂で会独自の展覧会開催)

※見学・体験など気軽にお申し込みください。
              
 
(*は必須項目です)

送信が完了しました。

bottom of page